fc2ブログ
minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク

Profile

minister108

minister108

  • Author:minister108
  • ・てんぱ~大臣
    ・暇があればPCをいぢいぢしてる
    ・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2005/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

今昼ご飯食べてるんですけどね、外で座って。

暑いとも寒いとも感じないこの時期が一年で一番好きです。
そんでいい天気だもんで青空です。
こんな日は散歩やドライブなんかしたくなります。

ずっとこんな日が続けばいいのに。
時には昔の話を
紅の豚のエンディングですね。

むかしむかしのはなし。
初めて付き合った人の話。

はじめてっていうのはなんでも印象的なもので。
彼女以外の女の子を知らないからよけいにのめりこんでいった。

気も合うし趣味も合うしノリもあうしで楽しかった。
若かったから向こうの親に呼ばれても臆せず行ったし、ずっと一緒にいると思ってたからなんのためらいもなかった。

けど

2年ももたずに終わった。
倦怠期に喧嘩の種がいっぱい芽を出した。
見下ろされるのがキライだから向こうの親と仲良くなれなかったんだよね。

で、向こうが浮気気味に破局。その後次々俺の知ってる人間と付き合うというありえない行動に出た。

傷ついたねえ・・・
知らないままでいたかった。
次の男とか次の次の男とか。
話に聞くだけならいい。
でも見ちゃうと辛い。

それから不眠症になった。
治るまで半年かかった。

それからずいぶん引きづったなあ。年単位で引きづった。

でも時の力はすごいもので。
時間が経てば会う機会もなくなり、会わなくなれば思い出す機会もなくなり。
うっすらとした記憶だけが残っていく。
付き合ってよかったなあとうっすら思うだけになる。

あんなにあんなに辛かったはずなのに。

だから

毎日とにかくはしゃいだらいいんじゃない??

「今の状態が一生続くわけじゃない」by 偉大なるわが父
目があ~目があ~
ムスカです(笑)

いや、事務職なんです。
パソコン使いまくりなんです。
それなのに、それなのに、

「明日からデュアルディスプレイだから」って言われた。

デュアルってなんだよぉー!!(┰_┰)
コントローラーか!コントローラーか!

まあ要するに画面がもう一つ増えまして、二つになりました。
映画のマトリックスにでてきそうな感じです(笑)

このバイトを始めて一ヶ月で先輩たちを差し置いてデュアルモードです、ちょっと頑張ってる俺。
これで事務に問い合わせ応対にと効率アップ☆
と同時に視線が反復横飛び。
目があ~目があ~!!
メールアドレスに凝る
懸賞に手を出してみたくなったんだけど、懸賞とかって応募したらメルマガ的にあれこれくるでしょ?あれがうざいんですよ。

で、懸賞用にフリーのメルアドをとろうかなと思い、動き始めたんだけど・・・

んだよ!ThunderbirdHotmail.co.jpのメールがつかえないじゃんか!!
ってなって、Hotmail.comを取ろうとするも自動的にco.jpにされてとれず。

じゃあいいよ!yahoo.comとるから!
ってことでアメリカのYAHOO!に行く。

うーん、英語だ。
わからんままにメールアドレスをなんとかゲット。

んで、なんとなく外国のアドレスが欲しくなった。
ので、ドイツあたりのフリーメールのサイトへ。

・・・・・全くわからん。
英語くらいなんとかわかるけどドイツ語とか無理ですから・・。

しかたなくイギリスのYahoo!でメール作ってきた。

minister108_grandgravier@yahoo.co.uk

最後がjpじゃないだけでもちょっと新鮮☆
でも日本語のメールはちゃんと表示できません。
なんかエンコードをいじくらなあかんのよね、めんど。

まあよかったらメールください(笑)
掃除
今日はPCの掃除をしてました☆
まあPCの掃除する前に部屋の掃除をしろってな(-_-;)

ちょっとコアな話になりますが、俺のPCは
・自作
・ハードディスクは内臓と外付けの2台
・両方160GB
です。

ちなみに10年前に初めて触ったPCから数えて3代目です。
1代目→2代目の時まだCD-Rも無いような時代だったからフロッピーを何十枚も使って大事なデータを移したもんです。
2代目→3代目の時は2代目のハードディスクを3代目につないでデータを移してました。

そんなことしてる間に
・WordやEXCELのファイル
・写真
・ソフト
・絵
やらなんやらかんやらと合計320GBのハードディスク内に散らばってしまい、ちょっと収集がつかなくなりました(笑)

それを集め集めしてたんですが、一番大変やったのが写真。
ケータイのカメラがよくなってから撮りまくりPCに移しまくりだったんです。
あちこち散らばるわ同じ写真あるわでデータの整理が大変でした。

データ整理のいい方法ないかなあ。。。

むっはー(^O^)
いい天気だーーー。
昨日のてんぱの日は全然だったけど今日はいい天気☆
9のつく日はクレープが安いらしい(笑)

最近作品ができません(:_;)
なんか微妙な毎日です。

最近飽きやすくなってる自分がいる。いかんなあ…
い゛ぃ゛ーーってなること
事務の仕事をしてますが、顧客様から電話がいっぱい来ます。
最近いらいらするのがDQNな客。取り扱ってる商品的にちょっとそういうのが多いのはしかないねんけど、ほんまいらいらする。

んで、オフィス街なんです。昼時に食事に行くと混んでます。
日替わり定食を頼んで10分くらい、合席でおじさんが座ってきた。頼んだメニューは

日替わり

んですぐに日替わりがきた。

目の前のおっさんの前に。

108は立ち上がり軽く抗議して帰りましたとさ。

ほんまいらいらしてます。
でも今は行きつけの店で塩さば定食食べてご機嫌です。

昼からはいらいらしなくてすみますよーに(*_*)
首だ、首を狙え!
手塚治はその作中でウイルス(VIRUS)のことをビールスと書いていた。
とかどーでもよくて!

うちの体にどーやらビールスが侵入したらしく、首で白血球と合戦中です。

首が痛いんです。寝違えたみたいに痛いんです。まあ寝違えたけども。

明日はてんぱ日なのになあ。
10月8日
もうすぐです…

一年でもっともめだたい日。

そう…

「てんぱの日」

10月8日はてんぱの日です☆わいわいo(^-^)o
この日はめでたいやつになります☆
音楽と電車
朝の通勤。
耳にはヘッドフォン、お気に入りの音楽。
忙しい人々に紛れて小意気に歩く。
軽やかに電車に乗ろうとしたらドアが閉まった。
目の前でいきなりドアが閉まってビクッてなった(笑)
音楽聞いてると発車ベルがわかんないんだよな。
結局電車に乗れませんでした、ちゃんちゃん。
一大事業
図書館で借りた本を返しに行くのが大変、いやめんどい(笑)

そこでかんがえた。

「古い本とか全部デジタル化して借りたりしなくて見れるようにしてくれたらいいのに」

だめかなあ…
「Angel's dust」
feather-dal.jpg


この作品、実は画楽(ガラク)http://garaku.from.jp/のアートジャンルで1400近いダウンロード(ちゃんとした作品で1作品のDL数としては結構な数)をたたき出しているナイスな作品です。

さて、自慢話はつまらないのでこれのお話。
この作品、実はインスパイアされた映像作品がありました。
攻殻機動隊 SAC 2nd GIG
こういうの好きだとマニア扱いされちゃいますが、事実は事実。

羽の画像を作って、それからそれを3Dソフトで散らす。
細かい位置を調整につぐ調整。
月を配置、色を考える。
羽根自体に光の効果などをつけていく。
文字をうっすら配置。

そんなふうにできました。
とりあえず気に入ってる作品です☆
ガガガ
実はガガガSP好きなんですよ。
メジャーデビューしたくらいから好きで。

でも最近ちょっと離れてました。
で、最近手に入れました、新しいアルバム。

なんつうか、丸くなっちゃいましたね。
フォーク色が強くなっていってる気がする。

たまに聞くとしんみりするけど、失恋の歌ばかりで今の俺にはガーンと来ない。
もっとパンクして欲しい今日この頃。じゃないとヘビーローテーションには入りません。
頑張って欲しい(⌒ε⌒3)
ぐーぐーだーだーな日々
朝起きて

仕事して

帰って

ネットして

ご飯食べて

テレビ見たりゲームしたり
眠くなって寝る

人生ってすばらしい(笑)
おっしょさん
おらぁまだまだ作ってない作品ばっかぁだぁ。
朝飯。
朝はだらだらしてると時間が無くなる。
飯を食らう時間が。

自炊とかしてるけど朝ご飯作るのはしんどいめんどいなんです。
みなさん、毎日当たり前に出てくるその朝ご飯は本当に当たり前なのか考えましょう。

さておき、朝は葛藤です。めんどいけどこのままじゃ無駄に金使うし…食わないわけにもいかんよな。みたいな感じです。

まあ結局スパゲッティ茹でたりしましたけど。

飯くらい気兼ねなくコンビニで買える身分ならこんなこと考えもしないんだけど、こんなことであーだこーだ言えるのはそれはそれで楽しい日々です。
Public or Private
さて、このブログ、前の日記も含めていろんな方に見てもらっております。ありがたいことです。感謝感謝。

とくになにかあったわけではないけど、ずっと思っていたことを今日は書こうかなと。

よく現実世界の知り合いの人にグラグラのことを教えると、この日記を読んでくれる。
で、あんなこと書いてたね、こんなこと書いてたねと言ってきたり、もしくは読みましたよ的なそぶりを見せる。

けっこうはっちゃけぶっちゃけ書いてるから、普段聞かない俺の一面を見た気になるのだろうけど・・・


「見られてること前提に書くのに100%真実をかけるわけないから」


ということを言いたい。
かなりイタイけど言わないといけない気がするから今日書いた。

ここはminister108のPublicな場所であって、現実世界の俺のPrivateな日記ではないんですよ、実は。

だから嘘は書かないけど、書いていないこともたくさんある。
どこかに行ったときに実は一緒に行った人のことを書いてないとか。
嘘はつかないけど、ここを見て現実世界の俺を判断されると俺は困る。
だってここは俺ではなくminister108の日記だから。

ややこしくてごめんなさい。でも、これを読んで自分のことを言われてると思った人がいたならば、それはあなたに言ってることなんで受け止めてくれるとありがたいです。

つーことで・・・。
今日はこんなかんじ
朝起きたのが8時前くらい。
なんか眠いからまた眠る。

起きたら11時くらい。いいとも増刊号とかだらっと見る。
そこからは

・100000番プレゼント発送。
・公共料金の振込み。
・クリーニングに出してたスーツを取りに行く。
・昼飯を食べる。
・写真をプリントしに写真屋に行く。

などをまったりしてました。

んで本当は図書館に本を返しに行こうかと思っていたのだけど、雨が降りそうだったから昼間から飲酒する(笑)
だるっとして日が暮れていきましたとさ。
いい天気でした☆
今日は大阪のへんてこなゴミ焼却場らへんに出没しました。
なにがへんてこって、

ラブホテルみたい(笑)

梅田らへんからでも見える、海のほうのへんな建物。
煙突なんだけど、インドらへんの宮殿の塔みたいにみえる。

てかな・・・


みたところかなり無駄な装飾多いと思った。
それをつくるだけの金を国民保険料とか市民税とかにまわせよ。
と。

国民保険料が月額30000円超えてるとかおかしいやろ!?
殺す気ですか?と。

まあ生活きびしめなんでねえ・・・