fc2ブログ
minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク

Profile

minister108

minister108

  • Author:minister108
  • ・てんぱ~大臣
    ・暇があればPCをいぢいぢしてる
    ・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

落ちつかねえ
気にしすぎって言われた。気になるから気にするのにね。

マイナスからマイナスを見る、
不安で潰れそうな心に爪を立てて叫び続ける、
叫べば0になるわけないのにね。

今日も叫ぶ。
気持ちはいいよ。
スポンサーサイト



GGパーティー
20061124202234
バーーです☆
最近はバーーを探すのが楽しい。
でも金かかる、リッチになったなあ…
221とBIGSTEP
20061124194111
ツリーの季節です。
平日の憂鬱2
給料が予想をはるかに越えて入ったので買い物に行こうと電車に乗るが、世間が普通に動いてると休みなことが悪い気がしてくる(笑)
平日の憂鬱
20061124141307
平日の昼間っから高いところに来ています☆
風が強い…
でも人がいなくていい感じ、暖かいし。
ずっと走り続けてたからちょっと落ち着く。
うちのザ・無駄なスペース。
20061124001808
ガラステーブルの棚にサブウーファー、お香、意味のないフライヤー、お亡くなりになった観葉植物、そして照明。

照明はホントは磨りガラスのフードがついてて柔らかい光を放つんやけど、昔割れちゃった。
今日はそれに代わるものを作ろうと友達と頑張ってたら出来たのは無機質なワイヤー(笑)

これはこれでありなんじゃないかと置いてみたけど、光が眩しい…
SPEED FOR OSAKA THE FINAL
ちょ、一時間半先まで指定席が埋まってるってどーゆーことよ(笑)
とりあえず自由席ゲットであんしんやけど、最後にこんなんなるとは。
早く出発しすぎたのが悪かったかなあ。

4時に起きてしまって、どーしようか迷ったけど

「…帰ろう」

と部屋が恋しくなったので帰ります☆
さよなら東京、また今度。
LAST NIGHT AT TOKYO
20061122221942
うおおおお
今日の一言
煮え切らんわあ。
家具展
ビッグサイトでやってる家具展を見て来た、仕事中に(笑)
まあ取引先が出展してたから口実作って行ってやりました。
家具とかインテリアとかがいーーっぱいあった、ビッグサイトってはじめてなんですが、でかいんすね。あまりの広さにびっくりです。

もう少し広い部屋に引っ越したらあんな部屋にしよう!みたいなブースが色々あった。

あとなんかターバンまいたパキスタンらへんの会社の人が「ども~」ゆうてた(笑)
そこはぐっと抑えて。
いやあ残業150分で申請してぴったりで終わらせてやった☆
昔から作文とかで原稿用紙の最後のマスで終わらせるのが得意やったのを思い出した。

人生も最後のマスで終わらせたと思えるような終わり方をしたいなあ(笑)
生活レベル向上委員会
手取り12万円、築30年木造アパート、昼飯は水とパン二つの生活から一年ちょっとで昼飯をファミレスで食べられるまでになりました。

いや、今で普通なんやけど、大変な時代を生きただけに普通なことでもうれしい。

このギャップは大事やわ。0が10になるのも-10が0になるのも本人次第で幸せ度は変わらないんじゃないのかと。

と考える昼下がり。
SPEED FOR TOKYO THE FINAL
9月から始まった東京遠征もいよいよ最後。
今回は3日だけで少し短い。
マンスリーマンションの片付けしないと…
向こうで買ったシーツとか服とかも持って帰らないと…

少しだけさびしい(*´ο`*)=3
テレビを買いたくなる
221宅に32型の液晶テレビがある。正直うらやましい。

ボーナスとか出たら買えなくもないので最近テレビが欲しい。
今日は梅田に来たからヨドバシに寄ってテレビを見た。

37型くらいが欲しいと言ったら221にどこに置くんだと笑われた。
そこまででかくねえよと思って見てみた。

そこまででか…で、でかい(笑)

近づくとでかい。
32型も結構でかい。
32型でもいいんだろうか…

ただ最近出て来たフルスペックハイビジョンが気になる。
フルスペックは37型~なんよな…

そんな事を考えながらうろうろしてると32型が小さく見えてきた。103型とか見たからかなあ…
離れると意外に普通に感じる。37型がちょうどよく見えるくらいに。

でも近づくとやっぱりでかい(笑)

決まらない(´・ω・`)
環状線
梅田行こうとしたら環状線止まってるじゃね~か(´・ω・`)

雨も降るしまいったなあ…
今日の一言
まあそれは結果論よな。
太陽
いつもの公園は風が強いので違う公園に来た。

あったけぇ(゜▽゜)

ちょっと暑いくらいです。

昨日会社の飲み会でからまれて
「108くんは何歳~何歳までいけるの?」
と聞かれた。
半分冗談で「15~50です」って答えたら、大声で言い触らされた(´・ω・`)
なんだかきゅうくつになったから、
鳥になって空を飛んでみたんだ。
そしたら世界は広くちっぽけだと気づいたんだ。
どこまでも行こう、この広い空をどこまでも。

           てんぱ
ステップフォワード
楽天の店を任されたのがアルバイト二ヶ月目の一年前。

一年経った今は正社員二ヶ月目。
今日会長に呼び出された。

そして出た一言、
「お前に○○部門のサイトをまかせようと思う、楽天は卒業や」

えええええぇーーー!!!!!!!!!

ちょ、俺○○のサイトまともに見たことない(笑)
例えるなら八百屋の息子に
「明日から魚も売れ(笑)」
みたいな話(◎o◯;)

商品の名前を一つもわからんような状態。これは大変だ。

まあ楽天が月に50万売ってるとしたら○○は部門全体で500万売ってるような感じで、スケールは上がるけど、上がるけどそれはどうなのか!

とりあえずいきなりぶっちゃけるのやめれ(笑)心臓に悪い(゜_゜

テーマ:il||li _| ̄|○ ilil||li ハァ・・・ - ジャンル:日記

タイトルなし
天気がいいからござランチ☆

と公園に行ったら

さ、寒い……彡(-_-;)彡
風が結構吹いてます。寒いです。
ござランチは封印ですね…
こたつやらエアコンやらのスイッチを切り忘れそうになります。

一年前は窓というまどにエアパッキン(プチプチ)を貼りまくってかんばっていましたが今年はやりません。

でも寒いなあ(´・ω・`)
こたつ
部屋を模様変えしたついでにこたつを出した☆
あったけぇ( ̄ー ̄)

でも昨日出たゴミが紙や服やでゴミ袋4つ、部屋を占拠してます(笑)
ソファがいいかんじに配置出来たから部屋が広く感じる。新鮮だ。サランラップだ。
掃除
20061112155144
友達に手伝ってもらって部屋を掃除したらキャビネットの中いっぱいのものが2箱におさまった(笑)
無駄にスペース使いすぎって言われた(´・ω・`)
久々の週末
東京遠征もあとはおまけみたいな出張でおしまいです。
行ったりきたりで平日が休みやったりもしたから9月末からなんか落ち着いた週末がなかった。
ようやく少し落ち着いて明日明後日と休みです。

とりあえず近くに住んでて近くで働いてるやつと飲みに行きます(笑)
木曜
今日は隣に座ってるアルバイトさんが
「今日はござ敷けますよ☆」
と外が暖かい事を教えてくれたのでござランチ。

たしかに日が射してるところが気持ちいい。寝てたら昼休みが終わりかけてた。
ござって敷くときはいいけどしまうときがなんかいそいそしてしまう(´・ω・`)

もうすぐ冬かあ~
ゴーストデザイナー
とあるデサイナーに裏から意見する、みたいな事をやってます。

最近気に入った待ち受けも出来て気分がいい。
しかしこの携帯は画面長くてこまったちゃんです。
縦長で作ったら普通サイズにする時変になるから悩む。逆もしかり。

ケータイメーカー各位、頼むから画面の縦横比はそろえてください(◎o◯;)
健康の記録
小中学生の時あったような。

身長170.4cm
体重57.9kg
体脂肪率18%
視力右0.2
視力左0.3
矯正視力未測定
肺活量3700cc

身長伸びないかなあ・・・

体重は野菜とざるそばばっかり食べてたら少し減ってた。

体脂肪率が高いよな。トレーニングしないと・・・

視力があからさまに落ちてる。メガネが必須になりつつある。
普段ははずしてることもあるから5m先の人の判別ができない(笑)

肺活量は実際落ちてるけど言い訳すると
なんか測定器具の使い方がわからず戸惑ってる間に
これくわえて吸って吐いてってさせられたの。
俺の次にやってたおじいさんが3850ccだったのを見て動揺する(笑)

こんなところか。
Barium
健康診断行ってきた。
Barium飲んだ。
なんか動き回る板の上で回転させられた。
もう嫌だ(´・ω・`)

胃の検査ってBariumにしてもカメラにしてもなんであんなしんどい検査しかないんだろう…

さておき、エコーで内蔵を検査したときはお腹になんかローションみたいなものを塗られた。その上でエコーの機械(のコンビニのレジのバーコード読み取るやつみたいなの)で肋骨をぐりぐりされたからくすぐったくて。笑いをこらえてたからニヤニヤした変態な顔になってた(笑)
あと最後でっかいおしぼり的なものでローションを拭き取ってくれたのがなんか恥ずかしかった(。・_・。)

結果が怖い((゜Д゜ll))
スーツを免許制にしたらいい
明日は健康診断だから9時以降は水しか口にしちゃいかんとあって、8時に仕事を切り上げて急いで帰ってます。

腹減ってるから電車で座ろうとしたら、隣の小太りな人が足を膝に置いてた。
「足の裏が俺のスーツに当たるだろが、どけろや」
と心の中で言いながら座りました(笑)

んで見てみるとケータイでFFしてるの。もう必死な感じで。
さておき、前を見るとスーツのサラリーマンみたいな人がぼけ~っと指を加えてた。

これでいいのか?スーツを着ててそれでいいのか?

はっきり言うとスーツは免許持ってる人しか着ちゃだめにしたらいいねん。
ただ、多分俺は免許もらえないんだろうな(笑)
I never see ya any longer.
SEAMOって気づけばなんか正統派になっててびっくりした。

でもマタアイマショウを聞いてじーんときた。シーモネーターとか言ってた人にじーんとさせられた(笑)

今回もfrom221。もう俺は221が聞いてる音楽を聴いてたらいいやあ。なんてことを言ったら怒られるので言いません。ほんとにいつも感謝感謝です、ありがとう。

この曲、自分の今までに重なることが多くてじーんと来た。とりあえず歌詞を見てみてって感じ。あとなんかキレイな音と声もいい。

ところで今日はすごいいい満月です☆
とりあえず外に出て見よう。

歌詞はここらへんで探せば出てくるよ。
http://www2.kget.jp/
http://www.uta-net.com/

seeyou.jpg