fc2ブログ
minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク

Profile

minister108

minister108

  • Author:minister108
  • ・てんぱ~大臣
    ・暇があればPCをいぢいぢしてる
    ・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

時計。
37800もしたのに不良品ってどうゆうことやねん(笑)
秒針がないタイプやから気付かなかった。
ずーっと6時10分をままやったのに3時間気付かなかった(´・ω・`)
スポンサーサイト



シロネコ
20061230101106
赤い原付きのシートが暖かいのか、猫が座ってます☆
ほのぼのしますねえ~

どうでもいいけど

俺 の 原 付 き な ん で す が

汚されないか心配(笑)
スピーカー
20061229232352
買ってしまった(笑)
白い二つあるのがスピーカー。スピーカーらしくないでしょ☆
家族孝行はしておけよ。
昨日は仕事納めして忘年会だった。人が多いのがあまり好きじゃないから店までは一人で向かった。風が冷たかった。

父親からメールが来た。
「休みの予定はどうなってますか」

返信する。
「29日から4日まで、いつ帰るかは未定です」

。も顔文字もない淡白なやりとり。


http://minister108.blog19.fc2.com/blog-entry-538.html
この日記にあるように父は俺にとってかけがえない存在だ。
俺が6歳くらいの時に腎臓を患い、以来ずっと、もう20年近くも週3で仕事を早退して病院に通う生活をしている。

昔はそれが当たり前すぎて何も感じていなかった。
会社まで往復2時間、病院まで往復1時間半、家においてあるいろんな種類の薬。いつも夜遅くに病院から疲れきった顔で帰ってきても当たり前すぎて特に何も感じなかった。

でも高校生くらいのある日、母親からこんな話を聞いた。
「お父さんな、会社を辞めようとしてたんよ」
「は?なんで?」
「会社に迷惑をかけ続けるのが辛いって、社長に頼むから辞めさせてくれって言ったけど引きとめられたんやって」
「へぇ~」
正直動揺した。父親は俺の前で泣き言を言ったことがなかったから。
父も一人の人間として考え悩んでいるんだなあって初めて実感した。
その時だけは母親から何度も言われ続けた「お父さんがいつ働けなくなるかわからないんやから無駄遣いしたらあかんよ」という言葉が心に響いた。

大学生くらいになってさら追い討ちをかける話を聞いた。
母親と親戚の家に行った時、父親の話になった。
そのとき親戚の人が言った言葉、
「あれ(治療)を続けるのは死ぬほど辛いんやで、あんたら(俺ら兄弟)しっかりしないとあかんで」
当たり前だと思っていたいろんなことは、当たり前じゃなかった。

7ヶ月で辞めてしまったけど、大学を出て就職したときに手紙が届いた。

就職おめでとう。
大変だけど辛抱してがんばるんだぞ。
お父さんもお母さんもなんとか親の責任を果たすことができてほっとしています。

うれしかった。
そして気づいた。ほんとは会社を辞めようと思ったりするくらい懊悩してたのに、そんなことは一言も言わずに「私立の大学入れるくらいの貯えはある、気にするな」と言っていたんだと。
俺は自分のしたいことだけしようと「行っても意味がないから大学に行かない」と言って「将来のためにとにかく大学だけは行け」と言う父親と言い合っていた。今考えたらあの頃の俺はバカとしか思えないな。

なんとか親の責任をなんて言うな、あなたたちは俺にとっては世界一立派な親だ。



そしてメールが帰って来た。
「了解。早くお帰り☆」

見た瞬間、☆に思わず吹いた。
でも今これを書きながら涙が止まらない。
25年間、ずっと愛情を注いでくれていたんだ。こんな出来の悪い子供に。

もう甘えるとかそういう年じゃないから、実家に帰ったらボーナスでご飯でも食べさせてあげよう。今までなんのお礼もしていなかったから。

家族孝行はしておけよ。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

ニュース見てたら
http://moemoe.homeip.net/view.php/5419

とりあえず何も言うますまい。読んでほしい。
昨日
昨日はほんまにさんざんやった。
雨降ってんテンション上がらないのに、カギを会社に忘れたせいで最寄り駅~会社を往復した。

帰ってから友達が仕事に息詰まったらしく助言を求めてうちに来た。
頼られるのは好きやから打開策を二人で考えた。
そこは108@IQ128(2006年調べ)、ずばっとロジックを組み立ててやりました。おかげで仕事が進むとのことでご飯の約束ゲット☆
後は例のスピーカーを教えてあげたら音はともかくスタリッシュな見た目に興味がそそられたみたい。

そこに221@扁桃腺から連絡があって221もスピーカーを買いたいということでスピーカー談義。

早くスピーカー欲しいなあ。
時計もほしいなあ。
テレビはまた今度でいいかな。
うは。
カギ回収☆
ちょ、
会社にチャリと家のカギ忘れた(笑)
スピーカー
221から「コメントで喧嘩しそうな勢いやったよ」と言われたものです。(笑)
結局、例の理論を持ってる会社の正式ライセンスで作られた3万のスピーカーにターゲッティング。30万のやつに色々通じるんですよ。

でも3万あったらオンキョーとかでも自分的にかなりハイレベルなスピーカー買えるし悩ましい。とりあえず試聴しないと始まらないや。
12/25
吐きそう・・・。
12/24
まあ特にクリスマスらしいことはしてないねんけど。
チキン食べた?って聞かれて初めてその存在を思い出すくらい。

今日は音楽環境向上デーやった。
音楽はすべてパソコンのmp3やけどそれでも音はいいほうがいい。
てことでONKYOのサウンドカードを買ってきた。でも買うまで迷いまくって友達に電話したりしてた。そいつは彼女いるはずやのになんか暇そうにしてた。まあいいけど。

で取り付けてみたら音がよくなった。スピーカーでボリュームあげたときのクリアさが違う。こんな音が出てたんだ、みたいな。今度はスピーカーを変えないと。

スピーカーのことを師と仰ぐ詳しい奴に相談したらとあるメーカーの名前が出てきた。知る人ぞ知るその名前はONKYOのすごい人が作った会社みたい。
ビル・ゲイツが「ウチの7000万のオーディオシステムよりすごいよコレは」と言ったそのスピーカーは30万円。

正直ほしい。どうしようかな。。。

音響まわりを作り終わってから部屋の片付けしてたらもうこんな時間。寝よう。

起きたら給料入ってる☆
今日の一言
促進はできるけど進化はできねえんだわ、俺は。
変な夢
なぜか221の結婚式が俺の実家で執り行われるということで、俺は自分の部屋でスーツに着替えてた。
隣で友人Aが着替え終わって「早く来いよ」なんて言って先に出ていく時に「Yシャツおかしいやろ」と指摘され、見てみるとグレーのYシャツだった。
いきなり母親が出て来て「結婚式は白でしょ!」って言いながらYシャツを渡してきたから着替えるも、サイズが小さすぎて腕が全然通らない。
それでも頑張って着ようともがいてる最中に母親が何かどーでもいい話をしてきて話をしてた。
ようやく服が着れたから部屋を出ようとすると友人Aが入ってきた。
「式もう終わったよ」
が~ん、ってなって目が覚めた。
お出かけ。
今日は昼から新商品を見にお出かけ。寒いらしいからカーディガンとスキータイツ着用です。

上司と二人だぁ(ノ△`;)気まずいよぅ。

最近書くことが無い。淡々と過ぎる日々も悪くないかな。

早く給料入らんかな。もうお金ない…
そして今日の一言
俺もしかして中二病
108としてではなく
自分がどんな人間かわからないのでよく
「俺ってどんな人なん?」
と聞くことがある。

ある人は言った「臨機応変なやつ」
ある人は言った「プライドが高い人」
ある人は言った「クレバーなやつ」
ある人は言った「器用と繊細を両方持ってる人」

4つめがつい最近言われたこと。
弱い部分を指摘されたのが始めてでびっくりした。
繊細というと口当たりがいいけど弱いってことよな。

でもその弱い部分が普段隠してる部分で、
それこそが本当は大事なところで、
なんつーか。

別に隠し続けて生きていけるけど、
面と向かって弱い部分を見せられる方がいい。
死ぬまでにそんな人に何人出会えるだろう。
とふと考えた。

とりあえず眠れないんです(笑)誰か俺に眠れる薬を下さい。
深夜
酒飲んで寝たら変な時間に起きちゃったよ。。。
とりあえずたばこ吸って考える。

写真を更新してブログの一番上のデザイン変えよう。

テンションは低いけど写真見るとなかなか楽しい。
http://grandgravier.org/108photo/108photo4.html

ブログの方はいまいち。
バーコードは横幅が1800ぐらいの解像度で最後まで読めます(笑)

冬は寒いねえ・・・
ホイール壊れた
買ったばかりのワイヤレスキーボードマウスに不具合。
サポートセンターよぅ!平日9~12、13~19時だけってサラリーマンなめてんのか(;`皿´)
買い物
友達がひいきにしているから逆に俺は買わないと言ってた店で、友達がよく着るから俺は着ないと言ってた黒色のジャケットを買ってしまった。

6万で(笑)

やっちまったよ!テレビ買うんじゃなかったのかよ俺!

仲間内のその店での高額買い物1番になりました(笑)今日からミスタージャーナルを名乗ります。
今日の一言
リクルーターのみなさんへのメッセージ。

好きな仕事をするんじゃなくて仕事を好きなようにするんだ。

好きを仕事にしたら多分もう好きではいられないよ。

…二言やん(笑)
諸悪の根源
blogを書きすぎた。なんでもかんでも吐き出すからからっぽになっちゃうとようやく気付いた。
フラストレーションもインスピレーションもパッションも。
溜め込むことも大事やね。
新しいポスター
20061205221901
いい待ち受けができたからポスター化した☆

うは、やばい、かっこええ(ノ△`;)
裏ページ
裏ページとかいっぱい作ってくれという要望があったからちょっと考えてみようと考え中。
腹減った。
部屋がどんどん変わっていく。
昨日朝に届いた。

マットレス☆

なんか8時30分くらいにすごい腰の低いおっちゃんとすごい陽気なおっちゃんがやってきて置いて帰った。
なんか楽しそうに梱包を解いて、ほんのちょっと残った紙くずを何度も「ちょっと紙くずついてますけど~」って謝ってた(笑)

昨日朝に届いた。

ワイヤレスキーボード☆

221に「キーボードが汚い」と指摘され、もともと買い換えたかったところで背中を押された。
いろいろこだわるとちょっと高くなっちゃったけどなかなかよろしい。
ただやたらでかい。マウスのホイールが硬いってなもんで不満は残る。まあなれでしょうかね。

マットレスが来たせいで部屋が手狭になったかんじ。
広い部屋に引越したいと思う今日この頃。
でも今の部屋は気に入ってるし、引っ越すって50万くらいかかるよな。微妙。ボーナスでたら半ばヤケ気味でテレビ買おうかな。
最期に残ったありがとう
届かない声を届けよう、最期に。

出会ってくれてありがとう。あなたと出会っていなければと考えただけで怖くなる。
言いたいことは山ほどあるけど。
ありがとう。生まれてくれてありがとう。笑ってくれてありがとう。力をくれてありがとう。人生をくれてありがとう。ありがとう、本当に本当に本当にありがとう。
疲れたんです
最近疲れてた。
孤独?ってやつ。気付けば誰もいなくなってた。
東京で失恋して、親友に縁を切られた時みたいなかんじ。
仕事を終えて帰ってくると部屋がしずかで、時間が長く感じられて。
いっそ死んでしまいたくなる、何年かに数回来るあの感じ。
もういいや。

ダーツしてきた。クリケットで20ラウンドまでで全部閉められたのが感動。マイダーツは微妙かな。

色々思い出しては涙が出る。後悔はあるけどそれはしかたないこととして考えるようにしてる。
あれほど合う人はいなかったと、考えれば考えるほど。

生き急ぐなってあれほど思ってたのに、どうして。

聞いた話だと時間は戻らないらしいよ。明日は晴れるかな?