fc2ブログ
minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク

Profile

minister108

minister108

  • Author:minister108
  • ・てんぱ~大臣
    ・暇があればPCをいぢいぢしてる
    ・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

書かない理由
どうも、221から日記を書いてないって言われたものです。

一昔前は俺が221に書けって言ってた気がする。

いろいろ書こうかと思ったけど今電車で向かいに座る女子高生がマックポテトを食べてるので中止。
電車でポテトってまじ何考えとん?!

ココ電車!ココ密室!

ほんまありえへん。
おいしそうではあったけど(笑)
スポンサーサイト



今日の一言
俺は自己主張がないやつは好きになれない。
next0
どうも、ダーツに首ったけの108です。
やりすぎて右腕が痛くなってます。

さて、108は更新用に用意した画像はnextというフォルダに入れてます。
でも今日そのフォルダが空になりました。どうしましょう。

とりあえずがんばって作ります。がんばります。
入り浸り
20070124213524
今日も入り浸り。
今日は疲れた…
今日の一言
落ち着いて、落ち着いて。
仕事帰りに幸せな一時☆
20070122203540
スターバックスラテ+ココアの粉+ヨーグルトの砂糖みたいなやつ

今日は帰る直前にトラブルに巻き込まれて帰りが遅くなっちゃいました(*_*)
パソコン治った(笑)
ご心配をおかけしました。
パソコンさん治りました☆CPUさんの温度は50度くらいで安定してます。

さて、この前は箱をあけて掃除をしたのですが、今日はCPU周りをちゃんと見てみて気がついた。

CPUのファンのところ、埃が完全な層を作ってふさがれてた(笑)
あまりにふさがれすぎてて気づかなかった。
掃除機の先にストローを装着して吸ってみるとなんかすごい量のほこりの塊が・・・。
下から金属のメッシュが見えたとき、ほこりの偉大さをしりました。

とりあえずほこりを取って一件落着。
10万を超えるパソコン出費は避けられたし、俺もただのてんぱにならなくてすんだ(笑)

テーマ:中学生日記 - ジャンル:日記

今日の一言
特別にしたいからあえて黙ってる。
特別なこと。
とりあえずパソコンは今のところ安定してる。でもいつ落ちるかわからない状態ではおちおち待ち受け作れない(T△T)

パソコン買うと思う。でかい出費やけどただのてんぱになっちゃまずいもんね。

センター試験のリスニング、またトラブルらしいな。お金かかるねえ。てかわからないと思ったら機械がおかしいって主張するやつが一人くらいいそう(笑)

明日はちょっと出かけてきます。もう寝なきゃ。
パソコン死んだ。
パソコンが死んだかも。いきなり落ちてしばらく帰ってこない(笑)
なんかCPUの温度が95℃とかやばくないか?

師匠に相談したらグリースやホコリでのショートを疑ってたけど、ハードな使い方してるから寿命かもとも。

minister108-パソコン=ただのてんぱ

今日の一言
大いなる勘違いやったらどうしよう(笑)
108's BEST
コーヒーではないです。

記事の数が600くらいあるとかありえないので、これは。。。というものだけベストのカテゴリーに入れました。よかったらどうぞ。はずれなしのお話だけです(ウソ)
070117
震災の時俺は兵庫県民だったから震度5くらいだった。
でも田舎の家は丈夫で震度5くらいじゃびくともしない。
朝すごい揺れて一瞬目が覚めたけどすぐ寝たくらい。

でも朝TVつけてびっくりした。
倒れた高速は衝撃だった。

復興の途中も見た。そこらじゅうのブルーシート。

昔付き合った彼女は震災をモロに受けた一人。
ベッドが飛んできて危うく大怪我をするところだったらしい。

一度だけその彼女と家にいるときに地震があった。
すこしずつ揺れ始めて気づいたときには揺れがじわじわ大きくなってきてた。

その時の彼女のおびえ方は今でも覚えている。

自然の力って。
地球の力って。

それでも人間はうまいこと生きてる。
地震で理不尽に死んでしまう人がいるかたわらで理不尽に殺される人が多い最近。

俺はまだそういう命の危険を感じたことはないからリアリティがないだろうけど、命の大切さ、いや、自分や自分の周りの命の重さはとても重たい気がする。

いつになるのかわからないけど、天災は必ずやってくる。
そのとき俺はどうするのかな。
そのときみんなはどうするのかな。
今日の一言
あの時どんなに好きだったかをあの時の俺にはわからない。
クロスワード
クロスワード好きなんです、たまにやりたくなる。

通勤電車で目の前に座ってるおじいさんがクロスワードやってる☆

漢字の(´▽`*;)

漢字のクロスワードとかすごすぎる。しかもA3サイズ(笑)
気付いたけどおじいさん、ペンも持たずにひとしきり眺めてしまっちゃった。何がしたかったんだろう(笑)
ダーツしまくり。
今日も仕事帰りに梅田ダーツ。会社から濡れずにいけるってポイント高い。

マイダーツを改良して週末は練習しまくってた甲斐あって、だいぶまともになってきた。多分もうちょっとしたら素人さんに負けないくらい。

でも店の常連さんとか店長が強すぎ。もう戦う気が失せるくらい強い。
あっこまでやれたらなあ・・・。

ダーツはメンタルが非常に重要と店長が教えてくれた。
意外にもろい俺は多分ダメだ(笑)
グラグラ会合
221&ため子さんが大阪に寄り道でやってきた。
ため子さんから「グラグラ会議って言っていっつも飲んどるよな」という手厳しい指摘があったのでこれからは会議をしてないものは会合ってことで勘弁してもらおう。

久々にカラオケして久々にボーリングした。
隣のレーンに飛び込みそうな球放ったり、アドバイスするぞって言って投げる人にくっついて耳元で「そう!そう!」って言ったり、あいかわらずはしゃぐおっさん二人はもう25歳です(笑)

ラウンドワンでボーリングの途中にイベントをやってて、全員がいっせいに投げてストライク取ったら記念写真撮るみたいなことをやってた。
二回機会があって、108とため子さんが投げたけど、

108・・・・・1本
ため子さん・・・G

二人の言い訳は「緊張した(笑)」


二人を見送ってからダーツ投げてきた。
ちょうどメールをしまくってる状態で店に行ったから

ダーツ、メール(休憩)、ダーツ、メール(休憩)ダーツ・・・・

4ゲーム目くらいで右腕に違和感。力が入らない、震える(笑)
狙いが定まらなくなってあとはぐたぐだに。
切り上げて帰って来た。


今日のグラグラクオリティ。

「いっぷく、トイレ、とんぷく」
ダーツはじめました
ダーツはじめちゃいました。
ダーツバーで投げてダーツ買ってして。

ダーツを買ってからがぜん楽しくなった☆もっと練習して狙ったところに入れられるようになろう。

で、ダーツの羽の部分をフライトというんやけど、オリジナルなものがほしくなった。いくらくらいあれば作れるんだろう……
ビクッとなったこと。
ドアが閉まる直前に目の前の車両が女性専用だと気付いた時(笑)
pardon?
ダーツを始めようかと思いまして。
今日は木曜にもかかわらず仕事終わってからダーツバーに行こうかと。

残業になりませんように…
まあ昼くらいからひそかに調整して行くから突発的な仕事ができないかぎり大丈夫やねんけど(笑)
仕事がんばろうっと。
ぜんざい食べたい
無性に食べたい、ぜんざい。
缶で売ってるおしることかも見なくなった気がする。

今日は残業した。社長を含んでミーティング。
さすがは社長、やけど俺があまりに何も考えてないみたいな雰囲気で言わないで下さい(笑)

てかアクセスアップの秘訣などを教えてもらった。その観点から見ればグラグラは最悪やわ☆わかりにくいページ。
まあわかってやってんだけどさ(笑)
明日から仕事
なんか正月も終わっちゃった。

明日からまた仕事、仕事の毎日かと思うと切ない。

そうそう、ニュースについて書くのは好きじゃないからいつも書かないんだけど、今日は書く。

「殺戮にいたる病」
我孫子武丸という作家の小説。
かまいたちの夜というゲームがあるんやけど、それのシナリオ書いた人でもある。
上記の本はもう10年以上前の本やけど、内容が

大学でナンパした女性をホテルに連れ込んで殺す、街でナンパした女性をホテルで殺して乳房やら下半身を切り取って持ち帰る、etc…

犯行の描写が生々しいから18歳以下には間違いなくすすめられない。俺が読んだのは15の時やけど10年経った今でも覚えてるくらい衝撃だった。

で、例の事件とその本がオーバーラップした。真っ先に本が浮かんだ。事件の原因とか因果関係とかはここでは触れないし、本と事件になんの関連もないけど、浮かんだもので。
ダンレボ
20070107155940
後輩がどうしてもやりたいとのことで見学中。
難波で植物
うちの守護神のサヘイさんがお亡くなりになってからずいぶん経つ。
そろそろ二代目を、と思ってうろうろしてるんですが、観葉植物ってどこに行けば置いてるのか?
誰か大阪で植物置いてる店をしりませんか?
20070106
今日は夜まで用事ないし天気も悪いから部屋でだらっと。

痴漢男

ひたむきになれなくなったのはいつだろうと考えてみた。
もういい年してなんですが、ひたむきになりたいなあと思った今日この頃。
108と相性診断(笑)
http://hanihoh.com/love2/index.cgi?ck=070103-80-45673156

通りすがりに見つけてやってみたら、あまりにも的確な分析が返ってきたのでびびりました。
自分自身の分析もしてくれるのでやってみてください☆
12月31日の夜~深夜にかけて、実家近くの神社では少し大きな焚き火をする。
年明けすぐに参拝する人のために。

108は写真をアレンジすることを最も得意としている。
素材は基本的に自分が撮った写真。自分で撮ることに意義がある。

1月1日午前2時、神社に参拝してきた。
やはりというか神社には誰もいない。焚き火も消えそう。
そこで木をくべて火を燃え立たせる。

自分で撮った写真というのはバリエーションが難しく、日常生活にしか撮影の機会がない。
前々から欲しいと思っていた写真素材があるけど、撮影の機械が無い。

火が燃え出したらケータイを構えて撮る、撮る、撮る。
アングルを変え、木をくべ、撮る、撮る。

炎の写真は撮影機会が無くて困っていた。
街中で焚き火はできないし。

手袋をしてても手が熱い。
ケータイのカメラはすごい引いて撮ってしまうので近づけるしかない。

結局、手にやけどを負いながら百枚以上撮った。
正月早々こんなことをしてます、108でした。

これが炎の写真☆
V9050096.jpg


時計直った☆
20070103215607
別名エビ時計。
白という高度なおしゃれに挑戦です(笑)
20070102
明日大阪へ帰ります。そして時計屋に不良品の文句言ってきます。

さて、昨日は会社の人へ年賀状を出したのですが、全員裏面が白紙で投函してしまったことを帰ってきて一息ついてから気がついた(笑)

ご飯を食べたあとはお風呂屋さんですんごいまったりしたあと、ダーツやってご満悦。リサイクルショップでミニエアホッケーを買う。

酒かって帰って、エアホッケーをするも5分ももたず飽きる。(今日、買った店に売り飛ばしてきた。)
飲みながらなぜか家にあったミリオネアのおもちゃであそぶ。電池がいることがうざかったけどけっこう盛り上がる。
3時ごろ限界を感じ寝る。

今度ダーツバーに行ってみようかどうか迷ってる。
20070101
あけましておめでとうございます☆

早速やってしまいました。
1月1日更新の準備をしていたのにアップロードせずに実家に帰ってきちゃいました・・・orz

あと実家では大晦日はすきやきという変な伝統があるので高い肉をプレゼントしてみんなで食べました。ささやかな家族孝行。
久しぶりのまともな肉だからはしゃいで食べまくって飲みまくってしてたら苦しい。
トマトジュースとビールまぜてレッドアイを作って飲んでたけど、190+350ccで量がえらいことに。
休暇に入ってから飲んでばかりなので控えないと。

とりあえず今年もよろしくお願いします☆