fc2ブログ
minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク

Profile

minister108

minister108

  • Author:minister108
  • ・てんぱ~大臣
    ・暇があればPCをいぢいぢしてる
    ・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

クリーニング
新しく買ったスーツに10%シルクが入ってるためにクリーニングに1200円かかることがわかり少しへこんだ(笑)

最近色々考える。過去のこと今のこと未来のこと。
これでよかったのか、これでよかった、これでいいのか、これでいい、このままでいいのか、このままでいい、考える。

25歳も半ばを過ぎ、人生の中盤にさしかかる。新しいステージはもうすぐだ。

社長に言われた。
「お前には将来マーケティングを担ってもらいたい。今は俺しかそれをする人間がいない、俺の後はお前がそれをやるんだ、そのために今はなんでも吸収しろ」
期待されて嬉しい反面、俺にやれるのかという不安がある。

少し、もやもやする。
スポンサーサイト



奮い立たせる言葉
http://ne-ta.com/2007/04/20070418222122.html
解禁
20070424124242
ずっと我慢してたけど、もうそろそろいいかなと思い、

解禁しました。

ござ☆

いやあ天気いいし行くしかないなと思ったんですよ(^o^)
やべ、ござらんち楽しい☆
Where is
Where is my original?

オリジナルなきオリジナルへ。
もう一度
春も過ぎ、外は涼しい。ベランダには心地良い風がそよぐ。

煙草を吸いながらふと考える。

もう一度、もう一度やり直すなら。
どこをやり直そう。どこからやり直そう。

浮かんでは消えてゆくとりとめもない記憶。後悔という言葉だけではくくれない思い出。

そして空を見上げて気付く。

時間は戻らない。

過ぎ去った時をに恋い焦がれて胸が苦しい。
そして煙草の火を消す。
四苦八苦
まだケータイに慣れないので四苦八苦してます(゜o゜;)
歩きながら文字を打とうとして違うボタンを押してしまいます。

とりあえずデコメ絵文字はおもしろい☆
さよならソフトバンク10
~最終話~

まあ色をどうするかでまたうんうんうなってましたが、なんにでも合わせられるのと腕時計とのリピート効果を狙って白にすることにしました。
最初に行ったドコモショップでは15500円。難波の戎橋のドコモショップで13000。

そして今日仕事帰りにmicroSDを買いに行ったついでにのぞいた店は


7000円。


何それ!?安っ!
ということで、即契約、microSDもゲットして今に至る。

晴れてドコモになりました☆
番号そのままポータブル、メルアドももちろんあのまんま。@以下はドコモになっちゃったけどね。

とりあえず説明書の理解に時間がかかりそうなので、ケータイ変えましたメールをするのは先になりそう。
てかここで通知して送らないとかも一瞬考えたけどやめとこう(笑)

今ケータイは電源切って充電中。電池のもちの悪さがどれほどのものか、見せてもらおう。
さよならソフトバンク9
窓口のお姉さんに在庫状況を聞いてみる。
すると状況が動き出した。

最薄のケータイは予約待ち2ヶ月と言われた。
無理だ。そんなに待てない。

残り2機種。

そうだ、最近携帯を変えた221夫妻に聞いてみよう。
思い立ったらすぐ行動。
メールを打つ。

そして二人が変えた携帯を聞く。

残りの2機種のうち1機種を221が買ったことを知る。

同じのはいやだ。

残り1機種。
そう、D903i。
さよならソフトバンク8
家で悩んでるだけでは何も変わらない。
そう思ってすぐにドコモショップへ行く。

模型を触っても決まらない。どれもいい。
次に実機がおいてあるのを触る。デザインがいいのは動作が鈍い、評判がいいのは確かにサクサク動くけど分厚い。

結局決まらない。

何か違う視点を考えないと。何か違う視点を。
さよならソフトバンク7
新しいケータイが決まらない。
全てを満たすものがない、まるで男女関係みたいだ。いかに好きなところを見ていけるか。

とりあえず調べる。調べ出したらとことん調べる。
気付けば深夜1時なんて日が続く。

それでも決まらない。一つの機種が消えたらまた違う機種がよく見えてくる。くりかえす懊悩。

しかし懊悩もさすがに限界を越えるとある程度絞られてくる。
後は3機種から選ぶだけ。
さよならソフトバンク6
いよいよプランを変えてしまった。もう後戻りはできないな。

ソフトバンクショップを出て考える。

勢いだけでソフトバンクをやめるけど、その先どこに行こうか…

近くにあるDoCoMoへ。
今のケータイが分厚い分、薄いものに引かれてしまう。
でも薄いものは機能が物足りない。
機能がいいものは分厚い。

迷う…

そう、これが苦難の日々の始まりだった。
白浜参上
20070414160845
ぶらりと来ました。アドベンチャーワールドには興味がないので行きません(笑)
さよならソフトバンク5
「今のプランとかに何か不満が?」
と聞かれて
「いや、別にないんですけどね」
「無料通話も使い切っていませんし、長期割引率も低くなるのでブループランに変える意味はあまりないですが?」
ぐうの音も出ない。

そこで1番安いプランを指差して
「基本料を安くしてみたいんです」

あとはあまり余計な話をしないようにして店を出た。

俺はわかってた。今日プランを変えれば明日から変更が反映されるタイミングだってことを。
さよならソフトバンク4
パンツちら見してるのがいかついおにいさんにバレたら半殺しかなあ。

なんて事を考えてたらようやく名前を呼ばれた。
カウンターに座って口を開く。

「プランを変えようと思うんですけど、迷っていて」

そう、ほんとはプランを変えるのは決まっているけど、それは悟られたくない。

解除金を安くするためのプラン変更なんて悟られてはいけない。

さよならソフトバンク3
パンツ。

パンツが見えた。
向かいに座るミニスカのおねえさんwithいかついおにいさんが、背の高い椅子に座ってたからこちらからはまる見えだった。

「あー、早く順番回ってこないかなあ…」
とパンツをちら見しながら考える。

しかし全然呼ばれない。

さよならソフトバンク2
仕事帰り、ソフトバンクショップに立ち寄る。
プランを変更したいが迷っていると伝えると、奥で待つように促された。

…………。

長い。
待ち時間長い。

この後スーツを取りに行かないといけないのに、なかなかよばれない。

少しイライラしながら待っているとびっくりするものが見えた。
さよならソフトバンク1
休日に外を歩いていてふと思った。

「ソフトバンクってバンクのくせに銀行じゃなくてややこしいよな」

そう、それが戦いの始まりを告げるのろしだった。
えびマヨ
最近昼ご飯はもっぱらサラダパスタとおにぎりです。
天気がよいので公園で食べます。

今、えびマヨおにぎりのエビが地面に落ちました(´・ω・`)

あー、このえびひとつで20円くらいするよな…
DoCoMo
DoCoMoに変えようか迷い中。
変えないといけないとかじゃないからどうしたものか。
ただ最近ソフトバンクはちょっと好きになりきれない部分がある。端末は悪くないんだけどさ。

かと言って絶対変えないとってほどでもないし。
まいったなあ、なんか気持ち悪い(´・ω・`)
花見
土曜日は城公園に花見に行ったらえらい雨に見舞われた(笑)
天気予報が見事にはずれた形で一同しょんぼり(´・ω・`)

濡れながら屋根を作ってくれたり、ご飯作ってくれた人もいたから部屋を提供。定員は結構ぎりぎりやったけどf^_^;
でもまあやいやいとご飯食べて酒飲んで楽しく過ごしました。

で、今日はまあまあな天気やったので近所の公園に行ってみた。地元民御用達の花見スポットで、そこかしこでバーベキューしてる(笑)
まあ桜をちょっと見てそこそこ満喫。てか土曜日の雨桜もあれはあれでなかなかよかった。

まあ花が見れてよかったなと。

で今日は結婚式に着て行くスーツを買いに行ったらシャツやら靴やらも合わせて5万の出費(ノ△`;)
スーツとしては安い部類なんだろうけど庶民にはきちい(笑)
当分スーツは買わないでおこう…
せちがらい
タイトルに意味はないです。

いやあ太陽があったけぇ。

最近「細かすぎて伝わらないモノマネ」にはまってる。とんねるずのやつね。
末吉くんがお気に入りで何回も見てる。犯人に嫌な追い詰め方をするネタが好きで「またおじゃまします」のところがたまらない(笑)
でも何が1番おもしろいってネタの最後に落ちていくのが笑える。どんなネタでもそれたけでオチがつくから卑怯やわ(笑)

帰ってからずーっとそればっかり見てる。いやあおもろい。
カメラ
あー、目にカメラ内蔵できないかな……