fc2ブログ
minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク

Profile

minister108

minister108

  • Author:minister108
  • ・てんぱ~大臣
    ・暇があればPCをいぢいぢしてる
    ・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ふぐ
ふぐ食べた☆

てかふぐとか何年も食べてなくて、正直ふぐって実感がなくて「白身魚やん」とか考えてた(笑)

会社で行ったから会計も気にせずなのがテンション上がった☆

最近ようやく病み上がってきたと思ったら仕事が積もってきてて忙しい。
もう少しスタイルを固めたら多少気持ちに余裕が出ると思うけど、ストックがなくなってる今日この頃。
がんばろうっと☆
スポンサーサイト



ちゃぶ1グランプリ
ちゃぶ1グランプリ
http://www.jigyaku.com/tyabugame.html

たまたま見つけたけどちょっと面白い☆
ちゃぶ台をくるくる回すだけだけどなかなか難しい。
500回転超えない。

疲れた・・・・・
イライラ
セブンイレブンのきなこもちもちにはまっている今日この頃。

口内炎のイライラに仕事のイライラも募りイライラする毎日。

最近健康に対する不安が色々あって、それがなくなればあんまりイライラしなくなりそうなのになあ…

早すぎる昇進とそのプレッシャー
空気の読めない人間
すぐ電池が切れる携帯
今日はメガネを忘れたこと
夜が寒いこと

大したことではないのにね。
治らない
よくはなったけど口内炎が治らない…
声が聞こえない
口内炎が治らなくて気持ちが萎える。
薄暗い部屋で音楽を聞きながら考える。

不満はない。
幸せな毎日だ。

ただ口の中の違和感だけがイライラを増していく。

病は神が与えた試練だと考えている。
この底知れぬ胸のざわめきも試練なのか。

明日こそは治りますように。
戦略とかそんなん
「マーケティングを勉強しろ、俺の後はお前がやるんだ」

まさかここまで早くそれを意識することになろうとは思ってなかった。

今日は社長室の前にあるスペースで商品の写真を撮影してた。そしたら小さな部品を落とした。
部品はころころと社長室のドアの下へ滑り込む。
ノックして社長室に入った俺に社長はこう言った。
「ちょうどよかった」

それから30分ほど、俺は会社の売上など各指標のまとめ方をレクチャーされた。
取締役陣のみで共有されているデータ、その作成をまかせようと言うのだ。

「マーケティングに関わるそれらの数字を頭に入れておけ」

いよいよ本格的にマーケッターとしてのステージが始まりそうだ。
やっぱり予定より早すぎる、ビビってます。

こうなったらコンサルタントの人が言っていた、「欧米ではマーケティングは立派な科学、勘やセンスに頼るものばかりがマーケティングではない」という言葉にしがみつくしかなさそうだ。科学ならまだやれる。
結婚しました。
突然ですが結婚しました。


・・・・・同僚が。


さて、今日は同僚の結婚式二次会に行ってきました。
知らない人が多いとおとなしくなる108ですが、会社の人が近くにいてくれたのでまあまあのんびりとしてました。

なんかにぎやかな感じのいいパーティでしたが、お約束のゲームがありました。

そう、ケータイ番号を集めておいてくじ引きするやつです。
以前に誰が当たるのかな?って会場がシーンとなってるタイミングで221が電話してきたあれです。

まあさすがに今回はそんなおもしろいこともなく淡々と過ぎていったんですけどね。
次にメール早打ちゲームがありまして。
お題の件名・本文を送信して早い者勝ちみたいな。
まあとりあえずって感じでやってたんですが、意外にはやく打ち終えまして、送信したはいいが返ってくる。
3回送信してから@が2個あることに気づいた(笑)
気を取り直して@を確認、送信。

なんとそれでも3位だった。

でもこの後が問題だった。
名前も入れとけばよかったのに入れてなかったのでアドレスが読み上げられたんですが、minister108って入ってるんですよ、アドレスに。

minister108って連呼されました(笑)しかも賞品選びに集中して呼ばれてることに気づいてなかった( ゚Д゚)

会場にminister108を知ってる人がいたら恥ずかしいなと思いちょっとあわてましたとさ☆

しかし結婚式は披露宴や二次会やありますが、どの式も個性があっておもしろい。結婚したくなる。
まあまだしませんけどね☆
も゛う゛すぐ京都
週末ってこと、いい時間帯って事を忘れてた…
東京駅で指定席取ろうと空席具合を液晶で確認したら×しかない…

自由席に賭ける!……ちょっと…待ちの列が折り返してるって何人並んでんだよ…
結局座れませんでした(´・ω・`)
人口密度の高いデッキで疲れと空腹からくる若干の酔いと戦いました。

名古屋でかろうじて座れたものの、もう満身創痍。明日休みでよかった。
京都で降りるからもうちょっと。新横浜~名古屋が遠すぎる。座ったのにもう降りないと。

ふいい~
こっそり東京に参上☆
20071005111441
日帰り出張で千葉まで行く途中です。
東京から一時間半くらいかかります、遠いです。
地下4ホームてどこだよ(笑)