fc2ブログ
minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク

Profile

minister108

minister108

  • Author:minister108
  • ・てんぱ~大臣
    ・暇があればPCをいぢいぢしてる
    ・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

母校の話とか
今日はなんとも気力が出ない。理由はなんだろう。。。

・安らぎすぎ?
・社長が気に入らない?(笑)
・春が近い?

とまあ今日はだらだらとmixiを徘徊してみた。
母校のコミュにふらふらと入っていくと同窓の人がいたりした。
昔ちょっとだけ好きだった人らしき人とかもいてなんか妙な気分。

まあわかる人にしかわからないけど、今日は母校(高校)について書こう。

まず、arrow221とは小学校からの付き合い。
(あ、あいつ丸1年更新してないです。ご、ごめんなさい(笑))
高校の時は3年ともクラスが違ったけどホモかってくらい登下校一緒やった。
中二病まるだし、思春期まっただ中。いろいろ事件があったなあ。

1年の時、俺のてんぱがよほど気に入ったのかやたら髪の毛を触ってくる女の子がいた。
俺は221はこっそり「てんぱ~フェチ」と名づけた。女の子に免疫があまり時期だったし、どうしていいかわからなかったなあ。
あとはヤンキーな女の子とかいた。まあまじめな人が多い学校だから浮きまくってたし、気づいたら退学してたけど。
いつだったか合唱の練習中にみんなの前で抱きつかれたな・・・今考えてもまったく意味がわからん・・・

  鹿男おもしろいのに視聴率低いらしい。

で、2年の時は記憶があいまい。幼馴染と張り合って勉強がんばってたくらい。
そーいや生徒会長したな(笑)なんかもう、枕に顔をうずめてキャーってなるわ。
夏休みに長野に旅をしたな。黒部ダムはおもしろかった。

  じゃがりこのグラタン味は普通。

3年の時は4月にゲームを封印して5月に封印を解いた(笑)
受験勉強にだれて夏くらいから適当だった。しかし授業は結構大変だったかな、よくやるわってくらい。

  明日で休みだ。

しかし人の縁とかどこに転がってるかわからないもので、実は母校が一緒だったとか、○○の弟の後輩だったとかおもしろいこともある。

俺の世代はmixiとかやってないけど、みんなどうしているんだろうね。
スポンサーサイト