fc2ブログ
minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク

Profile

minister108

minister108

  • Author:minister108
  • ・てんぱ~大臣
    ・暇があればPCをいぢいぢしてる
    ・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

我が家の白いもの2
20080330230335
一昨年の年末に買った時計。4万円もした。
スポンサーサイト



我が家の白いもの
20080330223215
最近買ったプレーヤー。厚さが1センチないという小ささ。素晴らしい。
別れの季節
まあ別れの時は来てしまったわけで。
なんか勢いで付き合って、勢いで次を見つけたから勢いで別れるみたいな感じ?
まあ扱いづらいところも、わがままなところも決してスリムじゃないところも、今となっては許せる気がする。
でも次がもう届いているから。

と、いうことで音楽プレーヤー変えました☆今日届いたらしいので帰ったらご対面です。楽しみ。
粋な生き方
電車乗ってると6人掛けに5人座ってて微妙な隙間が空いてることがよくあるけど、微妙過ぎて座ろうか迷うことがよくある。
今日はグレースーツを着たおじいさんが少しずれて座らせてくれた。
なんかおじいさん、ちょこっと動いたと思ったら手振りでどうぞってアピールされた☆
なんかうれしかったよ。

とりあえず俺もじじいになったらグレースーツを着よう(笑)
卑怯だぞローソン!
20080325204548
こんなん、絶対買ってしまうやん。
ケータイ落下。
今地下駅のホームなんですが、近くにいるサラリーマンなお兄さんがケータイをくるくるしてたんです。
そしたら滑って2バウンドして線路に落ちたんです。
お兄さんは電車が来ないかちら見して線路にジャンプ。
俺は目の前で人がはねられたらかなわんと思い、液晶掲示板で電車がこないかチェック。

お兄さんは素早くケータイを拾うとホームへ上がりました。ケータイの傷が気になる様子。手ぬぐいを取り出してフキフキ。
その後トイレに行っちゃいました。
まあそれだけです。
リハビリ
なまった…

帰って作品を作ろう。
前に進むこと
俺だって好きで学校行ってたわけじゃないし好きで会社行ってるわけじゃない。
許されるなら楽なほうに行きたいさ。
でも許されないんだよね。何にって、自分に。

だから自分を許さない人が好きだし自分を許してばかりの人は好きにならない。

血ヘド吐くまで走り続けなよ、そしたらちったぁ楽になれるよ。ヒーロー。
音楽プレーヤーほしい
昨日いきものがかりのCD借りた☆
てかアジカンがなんで全部貸し出し中やねんと。

あとdustboxのまだ借りてなかったやつも借りた☆
おおっと、日本語で歌ってるよ・・・

プレーヤーほしいよう。
ipodってどうなんでしょうか。。。

悩む。。。
思い起こせば
今までいろんなものを捨ててきた。

でも大抵後悔する。
なんであの時こうしなかったんだろう、とか
もっと考え方があっただろう、とか。

やっぱり失くすっていうのは辛いもので。
辛いからこそ前に進むこともあって。

でも26年生きてるとまったく後悔しない場合もあると気づいた。
まったく後悔がない。むしろよかったと思ってる自分がいる。

正直もう二度と偶然でも見かけたくない。

だから記憶をリライト。
ぜーんぶ上書き。
どこにいても何をしても全部上書きされた記憶しか思いだせないように。

これから一生、時間はたくさんあるからどうにでもなる。
もう最後の記憶を手に入れたし。

なんとか更新☆
今日ほど作らなきゃって思って作ったことはないかも。
やっぱストックはいっぱいないと精神的に余裕がなくなる(笑)

でもかなり長い間作ってなかったし、いいリハビリになった。
もっと自分の思うように表現できるようにがんばろうっと。
仕事忙しいけど。。。

そうだ!こんな時は…
20080324233108
ラムネだっ!
んばらば
作品できねぁー。
気付いたらシンメトリーしてる…
まあひとつできたんだけど、今のこの衝動が形にならない。
BGMがいきものがかりだからあかんのかな(笑)
雨の花灯路
20080323212054
京都の春のライトアップイベントで、清水寺らへんの道が灯籠で綺麗になんです☆

今日は最終日で日曜日で雨だから人が少ない☆
雨降ってるから石畳が濡れて趣がある。雨の日もなかなか悪くない。

またこようっと☆
夜遊び
今日はこんな時間から遊びに出てみた。
まあ風邪は治ってない(笑)

京都の街並みを堪能してから焼き肉食べようかなあと。

今日は221から電話があった。作品をつくっているそうな。
上手くいけば今日出るかもしれないけど、あいつのことだから期待はしない(笑)
ちらっと見せてもらったけど相変わらずよさげなものを描いていた。

アートなんて言えるほどのものじゃないけど、そういう表現することを一緒にやれる人間がいることは幸せだなあ。
マックとマクド
お笑いコンビではないです。

東京ではマック、大阪ではマクドって言いますよね。
ちなみに東京かぶれな俺はマックって言ったりします。

で、ユニバーサルスタジオジャパンのことはUSJって呼んでたんですが、最近になってユニバという呼び方があることを知りました。

ちょっと衝撃。

大阪というか関西は発音先行型なんかな?
マクドナルドでマクド
ユニバーサルスタジオジャパンでユニバ

そして東京は文字先行型?
McDonaldでマック
Universal Studios JapanでUSJ

でもディズニーランドは関西で略されてるのをあまり聞かない気がする。発音的に略せないから?
関東では略してるのでしょうか?だれか教えてください。。。

とりあえず部屋からUSJの花火が見えるくらいの場所に住んでいるので、年間パスでも買っちゃおうかなと思ったわけですが、
値上がりしてることを知り萎えました。
でもディズニーランドの年間パスはそれの倍くらいすると聞いて、やっぱ東京さ違うだなぁ~とわけのわからない方言になりました。

とりあえず今年も春が来てよかった。
床に臥す。
熱は下がってきました。
まあ寝込んでたんですけどね。
もう少ししたら飲みに行くのでそれまでだらだらしてます。


なんとなく毎週の更新を楽しみにしてくれていると噂のあの人に向けてメッセージ。

いつもありがとうございます☆
でも更新は早くても家に帰る月曜日になります。
今京都なもので(笑)

すごいフリスク見つけた。
20080322164743
黒っ(笑)
桜発見☆
20080322141307
西本願寺らへんで桜発見☆まあ民家なんですけど(笑)
モーニング
20080322103946
今日は朝からまったりモーニング☆
山場
半年近い大きな仕事ももうすぐ終わりそう。
でも俺も終わりそう。
一人で400ページも管理できねー。
俺が終わるのが早いか、仕事が終わるのが早いか。

まあ仕事が先に終わるんだけどね。
まだやれると言い聞かせてるうちは大丈夫。

そう。俺はまだやれる。
今日の一言
疲れてるのは風邪気味だけじゃないはず。
それはないわ
いくらホームに人がほとんどいないからって待合室でスーツ来た男がスーツ来た女を膝に乗せていちゃついてるとか。
社会人にああいうことされると気分が悪い。
もうあかん
仕事が忙しすぎる。。。
パソコン壊れたままやし。
会社で風邪もらうし。
明日は休日出勤やし。

でもノートパソコン買っといてよかった。
とりあえず体制を立て直して更新します☆
すごいすごい
20080314234836
リラックマ☆
掘り出し物扱いされた
今日は大阪城を見下ろす部屋で懐石な食事をした。社長はじめトップメンバーばかりな会でちょっぴり緊張。

隣に座った専務に「今気づいたら今日のメンバーで20代はおまえだけやな」と言われた。
そんな俺は元ニート(笑)一人だけ「ビールはちょっと…」と言ったら「見た目だけかと思ったら味覚までお子ちゃまなんですね~」といじられた。俺はロリですか(笑)

でも仕事ぶりはまあまあ認めてくれているようで掘り出し物扱いされた。まあアルバイトから上がって幹部候補だしね。
そんな俺は元ニート(笑)

きっと人生なんてちょっとした運とちょっとした自信があればなんとかなるんじゃないか、そんな早とちりもしてしまいそうです。

とりあえず高そうな懐石はバブルを知らない庶民世代には刺激が強がったです。
foie grasとかcaviarとか初めて食べたっての。caviarはイクラでfoie grasは濃いめのウナギでした(・∀・)

今は仕事がかなり忙しいけど鋭気を養えた。会社に一旦戻った時に専務に「緊張しました。マナーも勉強しときます」って言ったら「これから先、そういう場へ出て行くこともあるからなあ」と言われた。
会社で上の方になると懐石が食えるのか?(・∀・)

さて、うちのPCがいよいよオシャカになりました(笑)頑張って直します(;´д⊂)
忙しい毎日
今日は弁当を持ってることにコンビニでレジに並ぶところで思い出した(笑)
お疲れモードです。

今年も気がつけばもう3月。去年の3月が軽く思い出せないくらい昔に感じる。

長く感じた時間も振り返ればあっという間。
一緒にいた時間も振り返ればあっという間。
だったらずっと一緒にいれば、いつか振り返ってもあっという間じゃなくいられるかなあ。

いずれにせよそう感じるにはまだまだ時間が必要だから、少なくともそれ間はまだまだ一緒にいられる。
そうして一緒にいることが当たり前になれば終わりのことなんて忘れてそう。終わりのないのが終わり☆
TOTOBIG
TOTO買ってみた。なかなかあたらないもんです。
超残業
まあセブン時代を思い出せば大したことないんだけどさ。

とりあえず鹿男に間に合わない…
こんな時にワンセグがあれば…

と思うけど地下鉄だから見れないし(笑)やっぱワンセグいらね。

ああ腹減った。
早く帰ってご飯食べたい…
今日の一言
疲れてくるとてんぱがひどくなる(笑)