minister108の人生上り坂
minister108がなにかをだらだら書き続ける。
リンク
108のページへ戻る
GRAND GRAVIER
GRAND GRAVIER for Mobile
管理画面
Profile
minister108
Author:minister108
・てんぱ~大臣
・暇があればPCをいぢいぢしてる
・108の由来は煩悩の数じゃなくてん(10)ぱ(8)
ブログ内検索
最近の記事
nexus 7でcyanogenmod10 M2を焼く。 (10/13)
ポケットサックスを始める (09/30)
すべて元通りに。 (09/29)
tasker for Androidでactivity(activities)を使うメモ (09/29)
時間が経つのが早い。 (09/29)
カテゴリー
日記 (935)
108's BEST (259)
作品について (14)
考え事 (0)
その他 (0)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2012年10月 (1)
2012年09月 (31)
2010年02月 (1)
2010年01月 (3)
2009年12月 (8)
2009年11月 (5)
2009年10月 (8)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (7)
2009年06月 (6)
2009年05月 (7)
2009年03月 (5)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (21)
2008年11月 (10)
2008年10月 (19)
2008年09月 (13)
2008年08月 (22)
2008年07月 (18)
2008年06月 (20)
2008年05月 (7)
2008年04月 (21)
2008年03月 (31)
2008年02月 (14)
2008年01月 (19)
2007年12月 (23)
2007年11月 (36)
2007年10月 (9)
2007年09月 (15)
2007年08月 (25)
2007年07月 (17)
2007年06月 (13)
2007年05月 (18)
2007年04月 (22)
2007年03月 (16)
2007年02月 (25)
2007年01月 (30)
2006年12月 (26)
2006年11月 (36)
2006年10月 (39)
2006年09月 (68)
2006年08月 (53)
2006年07月 (29)
2006年06月 (22)
2006年05月 (27)
2006年04月 (39)
2006年03月 (42)
2006年02月 (22)
2006年01月 (25)
2005年12月 (45)
2005年11月 (34)
2005年10月 (49)
2005年09月 (38)
2005年08月 (38)
カレンダー
05
| 2009/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
ワンマン的な
うちの会社はワンマンな会社で、しんどいなあとよく思う。
数年で急成長した会社だけに、オーナー社長の自己主張は止まることをしらない。まあ、自分の会社だと言われればその通りで、俺が何かを言う権利なんて全くない。
そんな感じで役員会、他の株主やコンサルティングの言うこともお構い無し。例え事前にコンセンサスをとっていても、話を翻して元々自分がやりたかったことをやったりする。
まあ、5分の間におんなじ事を3回も聞いてきたりもするし、事前に詰めた話も飛んでるんかな。
それだけ自分の道を走ってるから、下の人間のモチベーションは高くない。
日々の報告をしているのに見てない上に現場に来て指揮を取り出す。きついのが全て決めつけから入る。当然批判も決めつけから。話をまともに聞いてくれない。
他にも色々あるけど、ここで長居をしていいものか悩む。次があるわけではないけど。
スポンサーサイト
【2009/06/29 22:15】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
明日こそは
明日こそは更新するぞ、と作品を作ろうとするけど、何にも浮かばない。
とりあえずphunでだらだら遊ぶ。気付くと一週間が終わってたりする(笑)
仕事が忙しい。景気も悪いしね。精神的にゆとりがないから休みになるとぼーっとしてしまう。
明日は休みだ。週明けにやることは書き出したし、とりあえず頭を空っぽにしよう。
【2009/06/19 20:46】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ダーツする場所がなくなる。
行きつけのネットカフェが閉店することになった。
ダーツもビリヤードもできるところで、とても気に入っていたのに。。。
兄の結婚式に行った時のこと、待ち時間が暇で新聞を読んでた。
そしたらネットカフェの運営会社が民事再生法を申請したと書かれていて驚いた。
民事再生法ってことだから、店舗の営業は(値段があがるかもしれないけど)続くかなあと思ってた。
なのに、閉店とはこれいかに。
近隣の店舗は生き残るみたいだけど、そっちにはダーツがねえ!
ダーができん、ダーが。
ということで早速次の店探し。
でもミナミってライトに使える店が少ない。
ラウンドワンもあるけど・・・
そういえば更新してないなあ。
波が来ないなあ。
さざなみ的なものは出てきてるからもうすぐかな。
ただ、ここまで放置したことで1から始められる。
そう、「自分が使うための画像つくり」から。
【2009/06/14 12:24】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
結婚式
兄の結婚式に行ってきた。
地元人同士の結婚ってことで地元で式&披露宴をした。身内だけのこじんまりした式だった。
式の最中にじいちゃんもばあちゃんも泣くし、伯父も泣くし、なんかもうみんな泣いてた(笑)
笑顔とか幸せにあふれたいい式だったと思う。
俺はというと父から写真を取るように言われたので式そっちのけでシャッターきりまくった。
けど屋内は暗くてぶれまくった。あとから父に駄目だしをうけた。
義理の姉が出来た話になるけど、兄嫁が俺の同級生というなんとも反応に困る組み合わせ(笑)
お互いに「そんな人いたなあ」レベルではあるけど、黒歴史が暴かれやしないかと気が気でない。
もしそんなことになったら俺は出家しようと思う。
【2009/06/14 12:14】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
雨の季節
今年も雨の季節がやってきた。
期待や憂鬱やなんやかんやを運んできては流していく雨を見ながら物思いにふける。
とりあえず洗濯しにくいなは嫌だ。外に出にくいのも。晴耕雨読ってことで読書でもするかなあ。
そういえば名作を漫画にした本を買った。こころとレ・ミゼラブルとカラマーゾフの兄弟とファウスト。特にファウストは昔に原作を買ったけど読みきらなかったから期待して読んだ。
話が簡潔になってるからか漫画だからか、すごく読みやすくてすいすい読んだ。
どの名作もやっぱり名作だと思った。原作も読んでみようかなあ。
【2009/06/05 16:49】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ネットブック
会議でパソコン出したらめっちゃ食いつかれた(笑)
27000円って言ったら驚かれた☆ちょっといい気分になった(笑)
自分自身が色々調べたしaspire one AOA150の使用感を書いとこう。
小さいし軽い。でも気持ち厚みを感じる。
付属のソフトケースはスーパーのビニール袋くらいの価値しかない(笑)傷は防げるだろうけど、衝撃や揺れには無意味。ビックカメラでバッグ的な物を買いました。デザインは確かにプラスチックっぽいけど、気にならない。
アダプターはあちこちで言われるようにでかい。アダプタからコンセントまでが太くて長すぎる。これもコンパクトなものを買った。
バッテリーは3セルの標準バッテリーだと90分くらいの印象。
6セルだと5時間くらいの印象。6セル必須。気持ち重たくはなるけど、6セルなら電源をあまり気にしなくてすむ。
液晶は気持ち狭いが慣れれば気にならない。たまに13インチのメインPCを見ると広く感じてお得感あり(笑)
保護フィルムは張るのに失敗したらイライラする。
性能は思ったより軽い。ただ標準のマカフィーが重い。むかついてすぐにアンインストールした。
代わりに入れたのはaviraのアンチウイルスとcomodoのファイアウォール。おかげで軽くなった☆
ハードディスクはパーティションが切られてない。不便なのでフリーソフトを使って切り直した。(保証がきかなくなるらしい、まあいっか)
パーティションきりなおしは怖いから買ってすぐのプレーンな状態でやった。無事終了。
キーボードは評判通り使いやすいが、カーソルキーを押そうとしたらページダウンを押してしまう。いらつく(笑)
タッチパッドは評判通り使いにくい。クリックもカチカチいうしショボい。マウス使用を薦める。
USBが3つついてるのが地味にありがたい。ハブを別途用意する必要がない。
SDカードが二枚刺さるのはよさそうに見えて意外に意味がないと気づいた。ただし、左のSD専用スロットはストレージエキスパンション用なので、保存容量を増やしたいなら使える。
でもHDDだからやっぱりあまり意味がない(笑)
オープンオフィスにfirefoxなどフリーのソフトを集めればそれなりの環境にはなった。あまり同時には起動しにくいけど。
50000なら高い買い物だったけど、27000は安い買い物だった。
【2009/06/03 20:13】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©minister108の人生上り坂 All Rights Reserved.