うちの会社はワンマンな会社で、しんどいなあとよく思う。 数年で急成長した会社だけに、オーナー社長の自己主張は止まることをしらない。まあ、自分の会社だと言われればその通りで、俺が何かを言う権利なんて全くない。
そんな感じで役員会、他の株主やコンサルティングの言うこともお構い無し。例え事前にコンセンサスをとっていても、話を翻して元々自分がやりたかったことをやったりする。 まあ、5分の間におんなじ事を3回も聞いてきたりもするし、事前に詰めた話も飛んでるんかな。
それだけ自分の道を走ってるから、下の人間のモチベーションは高くない。 日々の報告をしているのに見てない上に現場に来て指揮を取り出す。きついのが全て決めつけから入る。当然批判も決めつけから。話をまともに聞いてくれない。
他にも色々あるけど、ここで長居をしていいものか悩む。次があるわけではないけど。
スポンサーサイト
|