作品は相変わらずできてません。海の前で波を待っていたつもりが、いつの間にか砂漠に来たようです。
とりあえずサイトを再構築しようと思い立ち、大してよく知らないMovable Typeに手を出した。 インストールは問題なし、が、ブログの構築ではやくもつまづいた。
HTMLもCSSも全くわからないので、カスタマイズとかまったくできないことに気づき、心が折れかけるも、なんとかブログの立ち上げまでこぎつけた。
まだ完成していないけど、これからはひとつのブログにすべてを集約させようと思う。
そんなことをしているうちに、TOPページがおかしなことになっているのに気づいた。 MOVABLETYPEが勝手に書き換えたみたい。 (TOPからテンパとあろうの二手にわかれるサイト構造が話をややこしくしてる)
せっかくなので汚らしいソースを書き直し、修正完了。 BBSは外しちゃいました。もういらないよね。
ブログに集約、を考えたときにFC2とかのブログサービスを使う方が話は早かった。 でも、広告がでることがどうしても納得できず、(自分のレベルだと)使い勝手が劣るMovable Typeを選択するしかなかった。 HTMLでページを作る元気もないし。
とりあえず頑張ろう。
スポンサーサイト
|